メリハリボディをサポートしてくれるアイテムのグラマラスパッツ。
手に入るまで2か月待ちのオールインワン加圧スパッツです。
幅広い部位に対応しているので、出産後の気になるお腹を加圧スパッツでケアしたいと思う人は多いですよね?
「妊娠前に着ていた服をまた早く着てオシャレをしたい!」
しかし出産後すぐに加圧スパッツを履くと身体への負担など安全性がとても気になると思います。
グラマラスパッツは出産後いつから安全に履けるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
グラマラスパッツは出産後いつから安全に履ける?
結論からいうと、個人差はありますが出産後8週間あたりから安全に履けるようになります。
理由は、産褥期(妊娠で変化した身体が妊娠前の身体に戻っていく期間)が出産後6~8週間続くからです。
産褥期にグラマラスパッツを履くと体を加圧してしまうと身体に負担をかけてしまいます。
出産後すぐに履いてしまうとどんな危険がある?
出産後すぐに体に圧力をかけるなど無理をすると腰痛や尿漏れ、数年後に更年期障害などの症状がでてくる事があります。
産後は加圧スパッツの着用、ダイエットだけでなく立ち仕事などもできるだけ控えましょう。
無理をしないように身体を休めることが大切です。
グラマラスパッツを出産後(産褥期後)に履いた時の効果とは?
産褥期が終わってから履くことになる為、普段履く時と効果は基本的には同じです。
産褥期後もお腹のふくらみが収まっていない人には、グラマラスパッツを履くことで下腹をシェイプしてくれる効果があります。
骨盤矯正効果を求めている人は注意。
骨盤の歪みを防ぐ為に、出産直後から骨盤矯正を行う場合があると思います。
グラマラスパッツは骨盤矯正効果があるようですが、その他の部位にも圧力をかけてしまうので産後の骨盤矯正時には履かない方がいいでしょう。
専用の骨盤矯正ベルトを買うか、整体院やサロンに通いましょう。
グラマラスパッツと出産後の注意点。
グラマラスパッツを出産後使う時は、3つの注意点があります。
出産後のママの身体に関わる大事な注意点もあるので、しっかり守って安全に着用しましょう。
サイズ選びに注意。
公式サイトのサイズ表はこのようになっています。
出産後8週間経っている場合はこの赤枠どおりに選ぶと大丈夫です。
「8週間は経ってないけど、少しだけ早く着用したい!」
「まずは試しに履いて着心地を確認したい」
という人はヒップよりもウエストの数値を確認します。
必ずウエストのサイズが収まっている方のサイズのグラマラスパッツを購入しましょう。
関連記事
>>グラマラスパッツのサイズの失敗しない選び方完全版。※裏技あり はこちら
無理な食事制限に注意。
グラマラスパッツを履き始めるとお腹がきつく、自然と食欲がなくなる事があります。
少し嬉しいですが出産後、母乳をあげる場合1日600~800カロリーを消費します。
ですので食事は最低でも1日3回普通の量を食べましょう。
体力が落ちて倒れてしまっては意味がないので、まずは赤ちゃんと自分の身体を大事にしましょう。
注文するタイミングに注意。
産褥期が終わったから、今からグラマラスパッツを履くぞ!と意気込んでいるあなた!
しかし、産褥期が終わってから購入しても遅いんです。
グラマラスパッツを注文してから届くのは、なんと2か月以上後!(時期によります)
海外セレブも履いているようで人気商品の為、届くまで時間がかかるようです。
遅くても出産予定日1週間前までに注文する事で、産褥期が終わってすぐに履き始める事ができます。
(海外セレブの着用記事もこちら)
グラマラスパッツを産後に使う時のまとめ。
出産後のママの身体は、ボロボロの状態です。
着用時間に気を付け、身体に異変を感じたらすぐにお医者さんを受診する事が必要です。
無理をせず身体に負担をかけないように、安全に着用していくようにしましょう。
参考記事